Django 3.0主な変更点まとめ

Qiita Advent Calendar 2019 Django15日目は、2019年12月2日にリリースされたDjango 3.0の主な変更点ついて紹介します。 祝・Django 3.0リリース! 公式サイトでのリリース情報は以下を参照してください。 Django 3.0 release notes | Django documentation | Django ...

12月 8, 2019 · Ryuji Tsutsui

django-model-utilsでmodel設計(Fields編)

先日の Django Meet up で読んだ Tow Scoops of Django 1.6 に載っていた django-model-utils がいい感じだったので、ちょっと調べてみました。 このエントリーでは、以下の環境で動作確認しています。 Python 3.4 django-model-utils 2.0.3 Django 1.6.2 ...

4月 9, 2014 · Ryuji Tsutsui

Django Meet up でやったことまとめ #djangoja

このエントリーは Django Meet up で書きました。 TWO SCOOPS of Django 1.6 げっとー #djangoja — Ryuji TSUTSUI (@ryu22e) 2014年4月5日 したので、Django Meet up中に読みました。読んだところまでで、気になったところをまとめます。...

4月 5, 2014 · Ryuji Tsutsui

FabricのDjango Integrationが地味に便利そう

Fabricの0.9.2から、 Django Integration という機能があるようです。 これを使うと、FabricからDjangoのコードを呼ぶことができます。 先日紹介した factory_boy と組み合わせると: # -*- coding: utf-8 -*- from fabric.api import task from fabric.contrib import django # Djangoのコードのimportの前にこれを書く django.project('fabric_django') from example.factories import BookFactory @task() def generate_books(): for i in range(10): BookFactory() これでWeb上の動作確認をするためのデータを生成することもできます。 今まで、私はこういったことをやるために、Djangoのコマンドを自作していたのですが、こちらの方が簡単に書けそうでいいですね。

12月 24, 2013 · Ryuji Tsutsui