PyCon mini 東海 2024に参加してきました。
「asgirefのクラスasgiref.local.Localは何のためにあるのか?」というタイトル登壇もしてきました。

オープニングの様子
参加人数は40名強でしたが、まさにPyConのミニ版といった感じの充実した内容でした。
会場にはコーヒースポンサーのブースがあり、おいしいコーヒーをいただきました。
ランチはかなり豪華なお弁当が出て、満足感がありました。

ランチの内容
トークセッションと並行でワークショップも開催され、私はそちらには参加しませんでしたが、参加者の話を聞いたところでは好評だったようです。
最近は地方のPyConが増えてきているので、来年以降どこで開催されるのか楽しみです。次回のPyCon mini 東海もぜひ参加したいです!